ランチパック列伝!

全国のランチパックを食べつくす夢への軌跡

ランチパック-菓子パン

コーヒークリーム

昨年3月4日に一度食べてますね。前のバージョンで。 前回はひどい日記になってたのですが、たしかもっとモサっとした 味わいだったような気がします。それにしてもひどい日記で手がかりがありません。 読まないでくださいね。 日時:11/04 2008地域:東京都港…

おいも&ホイップ

ちょっと書き方を変えて、データを残すようにしました。 野球にデータ管理を取り入れた野村監督のID野球のように。 で、その「ID野球」の「ID」が何の略か調べたところ、 「Import Data」だそうな。経験や勘ではなく、データを導入せい!と いうことなんでし…

メープル&シュガーマーガリン

味的には95種類目で、デザイン的には110個目のランチパックです。 PVは16,823ですね。だんだん記録をつけるのも楽しくなってきました。 ただの記録にならないよう、 ちゃんとランチパックとの出会いと妄想を書き留めないといけない という使命は忘れないよう…

那須牛乳入りミルククリーム

ランチパックの携帯サイトが順調にオープンして久しいですが、 情報が増えると悔しくなる機会も増えるものですね。今までは知らなかった情報が、ちょっとした空き時間に手に入れられるので、 「地方限定商品が手に入る展示会やっているのに今日までだ〜!」…

キャラメルクリーム

秋のキャンペーン中です。 近頃はポイントがシールではなく、袋に直接印刷されているんですね。 デザインを損なうのも残念ですが、やっぱりシール泥棒がいるのかなと 思うとより残念に思えます。ちゃんと買ってね。ランチパック 日時:09/18 2008地域:東京都…

フルーツ牛乳クリーム

パンコーナーを見ていると、最近は山崎のコッペパンもいろんな種類が でてきているみたいで楽しそうだなぁと思います。 狭山抹茶クリームとか、アンデスメロンとか、そんなようなの。 ネタにつきたら今度はコッペパン列伝でもやろうか。でも、このランチパッ…

マロン&マロンホイップ

また・・・ 昨年の記憶シリーズです。昨年10個単位で食べたマロン味が再び。 あの時は大変でした。今年もシール集めにマロンを食べろというのですか? 食べますよ。はい、いただきます。 あ、今年もおいしい! 日時:09/02 2008地域:東京都港区店舗:コミュ…

ミックスジャム

ランチパックの写真は大体、会社前に買って、朝一番に会社に着いて、 誰もいない会社でパシャリと携帯で撮るようにしているのですが、 最近は今ひとつ朝起きれず、2着になることばかりでした。他の人がいる中でのんきに朝からパンを写真とっているのも憚れる…

バナナチョコ&チョコホイップ

早くも秋のランチパックのポイントキャンペーンが始まりました。 携帯サイトの開設や連続のキャンペーン、 私を狙い撃ちにしているようにしか思えません。 でも買いますよ。 今回はディズニーランドが景品ということもあり、妻も乗り気です。 夫婦円満のため…

ホワイトクランチチョコ&ホイップ

ファミリーマートならではのクランチシリーズの新作です。 もしかしたらとっくに発売されていたのを最近見つけただけかもしれません。なんてったって、8月からランチパックの携帯サイトがオープンしたくらい ランチパックは日本の代表食となっているので、そ…

夕張メロンクリーム&ホイップ

着実にランチパック列伝のファンが訪れてくれているのが わかるこのごろです。アクセス数がものすごいです。さて、最近久々に公式のランチパックのホームページを見たのですが、 知らない商品がたくさん出ているのに驚かされました。どこで売ってるんでしょ…

カスタードクリーム

今年のキャンペーンもはじまりましたが、シールじゃなくて、 パッケージのデザインが変ってる。。シールにするより安いってことかな? 不思議だけど、そうなのかも。 日時:06/04 2008地域:北海道札幌市店舗:am/pm評価:★★ 最初手にしたときは今まであった…

LPSメープル&マーガリン

北海道限定!ランチパックスイートです。以前も紹介しましたが北海道では山崎パンは主流ではないので、 なんとか限定商品でがんばっているものです。せっかくなので北海道に行ったらラブラブサンドも手に取りたいですが、 今回は愛すべきランチパックのみで…

バニラヨーグルト&クリーム

そもそもランチパックの味にいろいろあるということを注目し始めたのは このバニラヨーグルト&クリームがあったからなんですね。 もともとバニラヨーグルトそのものが好きだったんですが、 2006年ですかね。 このランチパックを見つけて、まさかランチパッ…

マシュマロ&チョコ

かつてマシュマロが好きだった時期がありました。 小学生の頃ですね。自分の家では基本的にせんべいかバナナやりんごがおやつでしたので、 ケーキとか、クッキーとか、そういった洋菓子には強くあこがれて いたんでしょうね。 スネオを羨ましがるのび太のよ…

Printedピーナッツ

こんにちは。 2カ月足らずでページビューが2000増えまして、早くも延べ12000人の ランチパックを愛する人びとから評価を得ましたランチパック列伝のお時間です。今日は原点に返って、というか、意外なものを見つけたのでご紹介です。 日時:05/01 2008 地域…

ずんだ&ホイップ

ついに見つけました。私が「ずんだ」が好きだと言うことで、運命がじらしてくれたずんだ&ホイップです。 前回はずんだ&ホイップが宣伝されていたにもかかわらず見つからないという 悲しい出来事がありましたが、今回も手に取った商品が最後の1個だったので…

キャラメル&ホイップ

キャラメル系は以前もあったような気がしますが、思い出せません。 でも、思い出したりする必要ないのが、ブログのいいところです。 検索すればいいんですからね。 でも、今日のところはそのあたりはあやふやにしたまま進めたいと思います。 日時:04/07 2007…

シュガーマーガリン

新幹線で前の座席のポケットに入ってる小冊子がありますが、 そこにランチパックの広告が載ってました。 見たところ、なんと「茨城県産蓮根サラダ」と「ずんだ&ホイップ」の紹介! やった!今日は仙台。ずんだ&ホイップに会える! と高揚しながら新幹線を…

ブルーベリー&マーガリン

文字通り夢にまで見たランチパックがついに現実のものになりました! うれしいです。昨年ランチパックにはまり始めて、ふらっとコンビニ入っては パンコーナーにうろうろしていた時期がありました。(今もです) 寝ても覚めてもランチパック 明けても暮れて…

ダブルミルククリーム

3月も終わりに近づいてきました。 ランチパック列伝を書き始めてすでに1年以上たっていて、 そういえば1周年記念とかをやっていないのですが、 ぜひ5周年でお祝いできればと思います。 5周年にはランチパック祭りと称して、100人規模の ランチパックパーティ…

いちごチョコ&ホイップ

「あたし、東京には行かない・・」 「え?」 「決めたの。やっぱりこっちで花屋を続けようと思って。」 「そんな。。一緒に東京でイチから店舗経営とか勉強しようって言ってたじゃないか」 「ごめん」 「ごめんって・・」 「ホントこれまでのことは感謝して…

クランチチョコクリーム

残酷なものです。。 またしてもチョコのランチパック。 さすがに宝庫から見つけたランチパックでしたが、 初めて買うのをためらいました。 日時:2/5 2008地域:福岡県博多店舗:am/pm評価:★★ チョコクリームの中にさくさくっとしたクランチチョコが 入って…

クランチチョコ&チョコホイップ

もうチョコはいいよ〜と言ったはずが、早くもチョコです。 日時:2/2 2008地域:埼玉県所沢市店舗:ファミリーマート評価:★★ ご存知の方は見て気づくかと思いますが、ファミマ限定シリーズです。 板チョコが入るのはファミマだけですね。 しかもまわりもチョ…

苺ジャム

栃木県産とちおとめ苺のジャムというサブタイトルつきの作品です。Longing〜途切れたメロディー〜みたいな感じですね。ランチパック苺ジャム〜切望の夜〜 日時:1/10 2008地域:東京都港区店舗:ローソン評価:★★ よく見たら2008年の初ランチパックですね。 …

プリン風味

こんばんは。 せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、らんちぱっくで、おなじみの、七草一穀ランチパックです。 プリン風味 日時:12/04 2007地域:東京都港区店舗:コミュニティストア評価:★★ プリンと言うか、プリンの頭の黒い…

牛乳クリーム

こんばんは。 9連休の方も1/4に出勤した方も、みなさんこんばんは。 牛乳クリームといってもフロム蔵王の牛乳なんですね。 なぜか今回は表記が控えめです。 日時:11/14 2007地域:新潟県新潟店舗:NEWDAYS評価:★★ ミルク系のクリームはホワっとしていてすご…

キャラメル&コーヒー

あけましてランチパック!ランチパックの袋を開けると、パンの香りがふっと香りますが、 なんかそれほどグルメな、味覚をそそるような感じはないですよね。 そんな控えめなところがランチパックのよいところでもあります。 今年もランチパックにあらたなシリ…

スイートポテト&マーガリン

また冬がやってまいりましたね。 冬の風物詩といえば石焼芋。 やっぱりほくほくしたイモのキツネ色が冬を彩る暖色ですね。 日時:8/31 2007 地域:東京港区 店舗:ローソン 評価:★★ 3つ星にしようかと迷いましたが、一度しか食べてないので一応2つ星。 スイ…

フレーク入りチョコクリーム

久しぶりです。 ファンのアツい声援にこたえて、2カ月ぶりに舞い戻ってきました。秋の夜長にランチパックです。 日時:8/1 2007 地域:金沢? 店舗:ハートイン? 評価:★★ やはり人間は時間がたつと忘れるもので、それを防ぐためにも ブログや日記を書いてい…