ランチパック列伝!

全国のランチパックを食べつくす夢への軌跡

はちみつレモンゼリー&ヨーグルトクリーム

いよいよキャッシュレスでOKな店が増え始めました。ちょっとしたタイ焼き屋さんもQRコード決済ができるようになっていたので驚きですね。

 

日曜にプライベートのカバンに入れた財布を、会社のカバンに移し替え忘れていたことに気づいたのが木曜日、ということもザラにある私は、結構前からかなりのキャッシュレス野郎です。

交通系電子マネーでの決算&オートチャージが完璧すぎて、一度始めたらやめられないですね。こんなにスマートなことはないです。

もちろん近頃のQRコード決済もいろいろ試しています。慣れれば現金より若干スマートといったところでしょうか。履歴がしっかり残るのと、スマホがあればいいという点では現金より高い利便性だと思っています。

高額の決済はもちろんクレジットカードで済ませられるので、生活において現金の出番はスタメンでなく控えの位置づけとなってしまいました。

 

そんな中、2024年には新紙幣が登場するということです。

まさにペナントレースの順位も決まりつつある時期の消化試合に7回裏から登板するような状況でしょうか。新しく登場する肖像画の面々も偉大な功績をあげてきたわけではありあすが、「現金」というものが2024年にどのような位置づけになっているのか、実に興味深いところです。

 

なおご存じかもしれませんが、新紙幣の渋沢栄一は1873年に日本で初となる第一国立銀行を創立した方です。その後は第一勧銀を経てみずほ銀行となる系譜ですね。

銀行を設立した方を肖像画として、現金の行く末を探る。

もし渋沢栄一が生きていたら金融の世界をどのように変えていくことでしょう。

 

・はちみつレモンゼリー&ヨーグルトクリーム 瀬戸内レモンの果汁入りゼリー

f:id:bijogi-jct:20190623144129j:image

日時:2019/05/18
味の種類:241種目
デザイン:270個目

以前はっさくのランチパックの際にもこの瀬戸内海の島が登場しましたが、瀬戸内の温暖で雨の少ない気候が柑橘系の栽培に適しているそうです。広島県が言ってました。

レモンは原産地がインドの東部ヒマラヤの方で、ヨーロッパ、アメリカと西へ西へ伝わっていったようです。日本で栽培が始まったのは1873年、明治になり世界との交流が広がった時期ですね。

インド料理でレモンライスなんてものも見たことある方がいるかもしれません。世界の生産量を見てもインド・メキシコ・中国の上位三カ国で世界の44.4%を生産しています。世界一位のインドに比べると日本の生産量は0.3%程度にすぎません。すごいぞインド。

 

 

 

よしの味噌 広島 レモン鍋の素 180g ネコポス便 れもん鍋の素

 

 

抹茶クリームぜんざい風

最近またブログをやろうという気が高まり更新をしているわけですが、本ブログは「ランチパックに関連した商品を載せる」というシバリがあるので、毎日更新ということができません。

我ながら、正当な「やらない理由」を見つけるのにうまく成功したわけです。

 

10年以上前の記事がありながらこの更新数。毎年春にちょこちょこ復活しては休む。

活動休止中のバンドのようです。

 

ですが、以前、ラブラブサンドシリーズをやったこともありますので、他社製品比較をするのもアリですよね。

「やめてくれよ、ランチパック列伝はランチパックのことしか書いちゃダメだよ」と言った熱烈なファンが出てきたら企画は取り下げますが、杞憂ですので、さっそく明日スーパーでスナックサンドを買ってこようと思います。

 

・抹茶クリームぜんざい風

f:id:bijogi-jct:20190609201645j:image

日時:2019/06/09
地域:東京都
味の種類:240種目
デザイン:269個目

当ブログはランチパックのブログですが、近頃本文にランチパックという単語が全然出てきてないようです。今回久しぶりに書きまくってます。

反省を込めてランチパックのCMの話ですが、2018年末よりイメージキャラクターに山﨑健人氏が起用されています。前任者はランチパックCMを6年ほど勤めていましたので、このブログを読んでいる方のイメージとしても前任者の方が印象が強いことでしょう。

私は芸能ニュースに疎いもので、このブログの前回のテーマだった「キングダム」の実写映画の信役を演じていたのが山﨑健人氏だったのを先ほど知りました。顔見ても判断できてないので、よほど覚える気がないのでしょう。

その手の話で言うと、海外の俳優の方が頭に入ってきません。ブラッドピッドが主演の映画を見たときに、どれがブラピかハッキリ分からないまま、つまり、誰が誰か分からないまま終わったことがありました。

あの映画は辛かった。しかも映画館でこの始末!

 

あー、結局ランチパックの話にならなかったですね。

 

肉厚ハムカツとレッドホットカレー

社内のペーパーレスが進んでおります。世の中的に進んでいるかと思います。

社内なのに紙で出すものがあるとウンザリするようになった自分の反応に気づき、時代は変わったなと思いました。

が、先日のAWSのトラブルのように、なんでもシステム化、クラウド化すると、いざ基盤がトラブルになった際に世の中が停滞するもので考えさせられますね。データはデータで利用できなくなる心配があるわけです。

と言ってもまさか石板に刻むわけにもいきません。確かに石板は千年の時を超えても残ります。ロゼッタストーンは有名ですね。18世紀末にプトレマイオス朝エジプトの時代の記録が出てきました。紀元前200年頃の記録ですので2000年の時を超えたわけです。ロマンでしかありません。

なお、紀元前200年頃のアジアといえば秦が中華統一を果たした頃ですね。

 

f:id:bijogi-jct:20190501082523j:image

日時:2019/04/30

地域:東京都
味の種類:239種目
デザイン:268個目

映画キングダムとのコラボ商品で、ランチちゃんの格好も河了貂になってます。キングダムファンとしてはニヤリです。

最新刊55巻が先日発売となりましたが私は電子書籍で読んでいるのでもう1か月お預けとなります。楽しみですね。

 

キングダムの何が面白いかをここで分析するのは野暮ですが、著者インタビューなんかでも書いてあった通り、昔のジャンプの友情・努力・勝利の方程式にしっかり基づいているのは大きいですね。

そして、悪いやつにも悪いやつなりの正義がある描き方は学ばせられます。カーネギーの本にも書いてありましたね。どんな犯罪者もそれなりの理由があるとかなんとか。うろ覚えでスミマセン。始皇帝だって散々な暴君として書かれてることも多いですが、キングダムではどう読んでも応援したくなるイケメンですしね。

 

 

 

ハバネロ入りメンチカツ

人はなかなか2つのことを同時にできないもので。

 

本日担々麺が美味しいお店に行ってきました。地元でよく行くのですが、なんとなく今日はその店で最も辛いモノを食べてみました。

 

見るからに真っ赤で、唐辛子の辛さだけでなく花椒ですかね、痺れる辛さが混じって一口で口の中がカッとなるのを感じます。

ニンニクやネギの薬味と挽肉の旨味で美味しくいただきましたが、終始辛さとの格闘でした。

 

いや、辛いもの食べてるときは、仕事でアレやんなきゃとか、歯医者行かなきゃとか、アイツ金返さないなとか忘れますね。辛いときは辛いのみ!

 

・ハバネロ入りメンチカツ

f:id:bijogi-jct:20190602211448j:image

日時:2019/02/02
地域:東京都
味の種類:238種目
デザイン:267個目

 

暴君ハバネロは東ハト復活の象徴と言えるでしょう。インターネットを活用したプロモーションの初期の成功例とも言えると思います。

いまでも記憶にありますが、「暴大入試」とかいうクイズコンテンツがあり、理不尽な問題を出されてだいぶ楽しませてもらいました。合格証だか参加記念だか忘れましたが、デスクトップ画像をもらった気がします。

 

たまに家飲みのつまみで食べると美味しいですね。

 

 

炭火焼風ハンバーグ ガーリックバター風味醤油ソース使用

ギネス記録持ってますか?

たまに24時間テレビ的なので見かける縄跳びのギネス記録動画を見つけました。

https://youtu.be/7Sczq2-m8RQ

2017年の記録で1分間に225回飛んだそうです。

 

1分間に225回はまさに機械のように正確、精密な動きで驚愕です。ただ、機械よりしなやかに、どちらかというとリラックスしてるようにも見えるから不思議です。

 

X japanの最速の曲である「stab me in the back」でも200bpm(1分間に四分音符が200個)ですので、縄跳び小学生はYOSHIKIより速いと言えるでしょう(言えない)

 

・炭火焼風ハンバーグ

f:id:bijogi-jct:20190602211255j:image

日時:2018/12/16
味の種類:237種目
デザイン:266個目

 

ペッパーフードサービスの驚くべき成長スピードは下記の通りです。

2016年 223億円

2017年 362億円

2018年 635億円

2019年は935億円を計画しています。

 

売上の9割近くを「いきなり!ステーキ」が占めており、破竹の勢いで出店もしております。

 

日経MJ2015年飲食店売上高伸び率第1位

2018年にはレストランで24時間で販売されたビーフステーキ最多食数のギネス世界記録を認定されています。

 

なかなか近くで見かけないので立ち寄ったことないのですが、一度食べに行ってみようかなと思いました。

 

 

たまご&ポテトサラダ 弓削多醤油

ジャニー喜多川さんの死亡説が噂になっております。興味はないですが、有名人が表に顔を出さなくなると死亡したことになるのはなんなんでしょうね。

ジャニーさんと言えば「YOUやっちゃいなよ」的な言い回しです。ここから連想するのは北斗の拳のテーマソングの「YOUはshock!」というフレーズですが、ここまでくると誰をターゲットに書いてるかわからなくなります。

自分のことを「ME」と呼ぶのはテリーマンかおそ松くんのイヤミかくらいしか思いつきませんが、YOUもMEも日本語に混ぜると意味わからないですね。

そういうものが昔は良かったんですかね。

SHOW YOUものが。

醤油うものが。

 

 

・たまご&ポテトサラダ 弓削多醤油

f:id:bijogi-jct:20190602211102j:image

日時:2018/12/16
味の種類:236種目
デザイン:265個目

 

弓削多醤油は埼玉県坂戸市で約100年ほど醤油作りをしてきた老舗です。

2023年で100年ですね。現在は4代目が切り盛りしてるようです。

特徴は国内でも数少ない国産原料の醤油作りと、安全・安心へのこだわりのようです。(ホームページをそのまんま写すのも芸がないのですが、要約したら雑になりました。すみません。関係者の方々見てないことを祈ります。)

わかりやすく面白いのは醤遊王国という工場見学アミューズメント施設で、醤油ソフトや醤油プリンなどの変わり種スイーツもいただけるとか。夏休みは家族揃って翔んで埼玉へ!

 

たまご(全粒粉パン)

雨が降ってきました。ここ最近の首都圏は平日の晴れと休日の雨。ベランダの掃除がなかなか捗りません。晴れてても捗らないので良い言い訳ができました。

さて、梅雨の時期は食中毒に気をつけよう、と話題になりますが、実は食中毒発生が多いのは6月ではないってご存知ですか?

ここ3〜4年の厚生労働省の統計を見ましたが、本当に多いのは12月、1月、3月。夏の時期はみなさん意識しやすいのか、匂いがわかりやすいのか、まぁ、意外でした。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/04.html

 

・たまご(全粒粉パン)

f:id:bijogi-jct:20190602210753j:image

日時:2018/07/31
地域:東京都
味の種類:235種目
デザイン:264個目

 

たまごの生食は日本の文化で、海外では「食中毒の危険」というイメージから食べない国が多いようです。ただ、これは日本の衛生管理の質の高さでもあると言われています。

実際厚生労働省の平成30年度の食中毒発生統計を見たところ、17,282人の患者のうち原因が卵類およびその加工品だった人は39人。わずか0.2%にしかすぎません。菓子類が原因であったの72人の半分ほどです。

ちなみに野菜が216人、貝類は301人、肉類は451人。

 

 

ハム&チーズ(全粒粉パン)

どうでもいいところから知識は入るもので。

幼少の頃、親がクラシックをかけてた時は全く興味を持ちませんでしたが、ここ数年クラシック音楽が大変心地よく、目覚ましにも勉強用BGMにも使用しております。

テレビ番組、マツコの怒り新党で世界三大○○というコーナーがありましたが、あれでメンデルスゾーンを知りました。とても繊細な旋律です。

 

・ハム&チーズ(全粒粉パン)

f:id:bijogi-jct:20190602210640j:image

日時:2018/05/23
地域:東京都
味の種類:234種目
デザイン:263個目

 

全粒粉は小麦から成るわけですが、小麦は世界三大穀物のひとつです。小麦はパンやパスタ、お菓子など世界中様々な用途に用いられている印象がありますが、「奴は三大穀物の中では最弱」でした。

年間生産量

・トウモロコシ:10.4億トン

・米:7.4億トン

・小麦:7.3億トン

Wikipedia参照なので、本当に知りたい人はちゃんとお調べください。

米より小麦の方が用途が多そうですけどね。